【BCH】Bitcoin Cash 3【ビットコインキャッシュ】 [無断転載禁止]©2ch.net
1 :承認済み名無しさん@無断転載は禁止 2017/08/22(火) 08:27:23.91 ID:AtWLGnAq
0.3越えはあるのか、このまま0.03まで落ちるのか、、、、、
2 :承認済み名無しさん@無断転載は禁止 2017/08/22(火) 08:29:09.20 ID:AtWLGnAq
3日以内にに難易度調整があったとしたら、価格にはどう反映されるのか。
3 :承認済み名無しさん@無断転載は禁止 2017/08/22(火) 08:30:57.87 ID:c6fdBoRY
壮絶なパンプ劇場だったな
4 :承認済み名無しさん@無断転載は禁止 2017/08/22(火) 13:10:45.56 ID:AtWLGnAq
btc=bch
0.15420000
5 :承認済み名無しさん@無断転載は禁止 2017/08/22(火) 13:13:01.74 ID:AtWLGnAq
13時12分 コインチェック 64,269円
6 :承認済み名無しさん@無断転載は禁止 2017/08/22(火) 16:49:55.61 ID:AtWLGnAq
波が来てる
7 :承認済み名無しさん@無断転載は禁止 2017/08/22(火) 17:20:51.27 ID:Ml3gQcqR
ピョピョピョピョ
はんぶんこにするんだからね
8 :承認済み名無しさん@無断転載は禁止 2017/08/22(火) 17:36:32.89 ID:qj2GWhcZ
どうなる?
9 :承認済み名無しさん@無断転載は禁止 2017/08/22(火) 17:40:35.98 ID:9RIDqUXL
死んだと思ったのに
10 :承認済み名無しさん@無断転載は禁止 2017/08/22(火) 17:45:35.71 ID:wP298oEt
まじか。利確迷うわ
11 :承認済み名無しさん@無断転載は禁止 2017/08/22(火) 17:46:31.66 ID:qj2GWhcZ
>>10
利確してまた拾えばいんでないの?
反動はあるじゃろ
12 :承認済み名無しさん@無断転載は禁止 2017/08/22(火) 18:02:35.97 ID:zfbzwMbS
BTCと反比例する原理が分からん
英字新聞で下げトレンドに入ったとは書いてあったが仮想通貨全体に対する信用とは違うのか
13 :承認済み名無しさん@無断転載は禁止 2017/08/22(火) 18:15:41.25 ID:ekoQmXzN
BTCからの資金流出が法定通貨に行くか、オルトに行くか、BCHに行くかって話だろ
現状じゃBCHはマイニングコイン以上の価値を持たないからBTCを補完しないと思うけど
14 :承認済み名無しさん@無断転載は禁止 2017/08/22(火) 18:26:11.87 ID:TqzHIm6O
俺がBTCからBCHと他のオルトに全部移し替えたら
今回の上昇の理由を上手に説明してる資料をUpする
15 :承認済み名無しさん@無断転載は禁止 2017/08/22(火) 18:32:56.92 ID:qj2GWhcZ
>>14
いやいいです?ひとりでやっててください
16 :承認済み名無しさん@無断転載は禁止 2017/08/22(火) 18:37:11.35 ID:BP1uDaMT
>>14
移し替えるなら0.07で替えとけばいいのに
誰かの13万BTCでもあるまいし
17 :承認済み名無しさん@無断転載は禁止 2017/08/22(火) 18:38:46.32 ID:hlYqsfHw
下がり始めた。
起きてる内でよかったね。
逃げれる!
18 :承認済み名無しさん@無断転載は禁止 2017/08/22(火) 19:21:58.76 ID:eX8xxLww
あと10時間でマイナーは一斉に離れる
マイニング需要でここまで上げたんだからあとはわかるよね
19 :承認済み名無しさん@無断転載は禁止 2017/08/22(火) 19:36:58.20 ID:AtWLGnAq
マイニング難易度とかその他要因の影響でここから値動きあるだろうけど明日の今頃には結果でるな
20 :承認済み名無しさん@無断転載は禁止 2017/08/22(火) 19:41:54.06 ID:WNwQGu1r
難易度調整後に難易度4倍ぐらいに跳ね上がるから
マイナーが逃げ出して掘られなくなる
21 :承認済み名無しさん@無断転載は禁止 2017/08/22(火) 20:07:58.13 ID:dlzgpH8c
暴落するから、あす仕事で手を付けられない奴、今の内に売っておけ。
22 :承認済み名無しさん@無断転載は禁止 2017/08/22(火) 20:24:09.41 ID:mwNd7FhT
難易度調整後すぐ
BTCへのロジャー砲とジハンBCCへの大移動が起きて
BCCが天下をとると予想
23 :承認済み名無しさん@無断転載は禁止 2017/08/22(火) 20:30:48.63 ID:ekoQmXzN
>>22
難易度4倍になったところにわざわざ行くのか。物好きだな。
24 :承認済み名無しさん@無断転載は禁止 2017/08/22(火) 20:36:02.49 ID:mwNd7FhT
>>23
アホかお前
ジハンのASICboost(btc hash構成20%)segwitのせいでごっそりbtcから抜けるんだよ
ここでロジャー砲でbtc半額に大破
収益性でもハッシュパワーでもbcc>btcになるんだよ
ジハン・・・恐ろしい道帝
42 :承認済み名無しさん@無断転載は禁止 2017/08/23(水) 04:14:31.85 ID:0vvd5fgG
>>24
別にboost切れば普通にBTC掘れるんだぜあれ
48 :承認済み名無しさん@無断転載は禁止 2017/08/23(水) 10:21:57.03 ID:0o/q2vTT
>>42
30%増がなくなる
25 :承認済み名無しさん@無断転載は禁止 2017/08/22(火) 20:39:37.12 ID:mwNd7FhT
難易度4倍でマイナー逃げ出す・・・
猫でもわかるわ>>23
26 :承認済み名無しさん@無断転載は禁止 2017/08/22(火) 20:45:47.33 ID:mwNd7FhT
しかも6blockごとに難易度調整があるから
bccはゴキブリのように復活してくるんだよ未来永劫ね
btcは一度負ければ終わり
27 :承認済み名無しさん@無断転載は禁止 2017/08/22(火) 21:04:00.86 ID:eX8xxLww
>>26
12時間の間に6ブロック掘られなければ調整、ね
いずれにせよ当面はハッシュパワーの奪い合いなのは事実
コアも黙ってないだろうけどね
28 :承認済み名無しさん@無断転載は禁止 2017/08/22(火) 21:17:19.43 ID:p2U7CbOm
てか、マイナーは、どっちもおんなじチャイニーズが掘ってるから、やりたい放題じゃない?
29 :承認済み名無しさん@無断転載は禁止 2017/08/22(火) 22:12:28.32 ID:iFeR6IEm
結果、明日にはbccが上がってるとの予想?
30 :承認済み名無しさん@無断転載は禁止 2017/08/22(火) 23:01:49.97 ID:AtWLGnAq
>>29
難易度上がるんだからマイナー逃げる→bchの人気が落ちる→bchの価格も落ちる
31 :承認済み名無しさん@無断転載は禁止 2017/08/22(火) 23:19:50.78 ID:Geq7uQqO
って思うじゃん
32 :承認済み名無しさん@無断転載は禁止 2017/08/23(水) 00:19:40.85 ID:IFwVekQR
>>31他にもパターンあるの?
33 :承認済み名無しさん@無断転載は禁止 2017/08/23(水) 00:33:13.28 ID:ZaxzKiYs
明日に迫った事案の値動きは普通もう織り込まれてるはずなんだがな
噂で売られてるなら事実で買わなきゃならん
34 :承認済み名無しさん@無断転載は禁止 2017/08/23(水) 00:36:30.53 ID:tK5w47+H
中国政府が海外での1千万元(約1万6400円)以上のカード利用を監視し始める様だ
BCHの需要は増えるんじゃないかな?
35 :承認済み名無しさん@無断転載は禁止 2017/08/23(水) 00:46:40.76 ID:lRAyJiYM
>>34
ビットコインでよくない?
36 :承認済み名無しさん@無断転載は禁止 2017/08/23(水) 01:01:33.42 ID:NU9EwGIq
https://cash.coin.dance/blocks
ここ見るとチェーンの長さはCoreを抜かしたんだな。
ハイペースでマイニングしてるけど、このままだと半減期がすぐに来るんじゃない?
このペースが持続するか分からんけど。
37 :承認済み名無しさん@無断転載は禁止 2017/08/23(水) 02:23:19.36 ID:20E3AgPq
>>36
BCHはマイナーの都合で仕様が決まるから半減期嫌なら仕様変更のハードフォークがくるんじゃないか
使用されない掘るためだけのコインだからなBCHは
43 :承認済み名無しさん@無断転載は禁止 2017/08/23(水) 04:15:44.87 ID:0vvd5fgG
>>36
こんなコインジャブジャブじゃ価値下がっていく一方だろ
使い道もないわけだし
40 :承認済み名無しさん@無断転載は禁止 2017/08/23(水) 02:52:38.54 ID:NU9EwGIq
>>37
せっかく8MBにしたのに1kB以下から数十kBしか使われてないし、まさに掘るためだけのコインというのは同意
38 :承認済み名無しさん@無断転載は禁止 2017/08/23(水) 02:33:25.60 ID:20E3AgPq
てめえのべき論より税務署の見解が優先することはお忘れ無く
39 :承認済み名無しさん@無断転載は禁止 2017/08/23(水) 02:33:39.83 ID:20E3AgPq
お、誤爆
41 :承認済み名無しさん@無断転載は禁止 2017/08/23(水) 03:02:23.54 ID:TPKZHyjf
>>1
なんでスレ立てたの?なんで重複させたの?アホなの?新参なの?ゴミなの?
使ってないスレから消費しろよ糞池沼新参が
【BCC】Bitcoin Cash 2【ビットコインキャッシュ】
http://fate.2ch.net/test/read.cgi/cryptocoin/1503144874/
59 :承認済み名無しさん@無断転載は禁止 2017/08/23(水) 16:53:56.79 ID:dKyBnEGr
>>41
2chに人生注いでますって感じの怒り方だな
68 :承認済み名無しさん@無断転載は禁止 2017/08/23(水) 20:16:53.49 ID:IFwVekQR
>>59
>>41は尋常じゃない感じだから関わらないのが吉(笑)
古い重複スレは普通に書き込まずに落とせばいいだけなのに。
44 :承認済み名無しさん@無断転載は禁止@無断転載は禁止 2017/08/23(水) 06:12:22.34 ID:tmFJUCBd
ハッシュレートを45%削ったたが、時間切れだ。
このバーサークモードは長く続かないのが欠点だな。
45 :承認済み名無しさん@無断転載は禁止 2017/08/23(水) 06:58:16.44 ID:YQuXsFI3
奴が動き出す
来るぜ、でかい波が・・・雑魚は非難しろ!
46 :承認済み名無しさん@無断転載は禁止 2017/08/23(水) 09:54:48.32 ID:RnazOBrr
朝起きて落ちてるだろうなと思ったんだけど思った程下がってなくて意外
47 :承認済み名無しさん@無断転載は禁止 2017/08/23(水) 10:14:57.90 ID:IFwVekQR
もう難易度調整終わったんだよね?
価格落ちてないな、今夜アメリカ人が起きてから何か起こるのかな。
51 :承認済み名無しさん@無断転載は禁止 2017/08/23(水) 10:52:41.09 ID:20E3AgPq
>>47
こんなシットコイン買う奴いないし
掘ったbchもロックアップ期間過ぎるまで売れない
暴落するのは掘ったコイン売られはじめる数日後でしょ
49 :承認済み名無しさん@無断転載は禁止 2017/08/23(水) 10:40:27.27 ID:2bBzNEAN
スレに活気が無いな
寂ゆくテーマパークのような雰囲気がビンビンに伝わってくるぜ;
50 :承認済み名無しさん@無断転載は禁止 2017/08/23(水) 10:52:01.76 ID:cyR/WxNY
ぶっちゃけ言うと皆がBTC vs BCCに疲れ
XRP買い出してる
52 :承認済み名無しさん@無断転載は禁止 2017/08/23(水) 10:58:07.44 ID:6VxBJVz+
hash rate下落開始したな。
segwit後、どうなるかが焦点。
53 :承認済み名無しさん@無断転載は禁止 2017/08/23(水) 11:36:39.96 ID:rpLw7M7e
hash rateって何なの?
54 :承認済み名無しさん@無断転載は禁止 2017/08/23(水) 12:03:29.91 ID:cyR/WxNY
BCCの勝利はこのハッシュレートをBTCから取ってしまわないと負けるの
これまでは順調にジハン側について行ってたが BCCから反旗を翻し戻って行ってるわけ
このままじゃBCC暴落するな
http://www.fork.lol/pow/hashrate
55 :承認済み名無しさん@無断転載は禁止 2017/08/23(水) 13:39:23.85 ID:cyR/WxNY
BCCの金がドンドン リップルに行ってるな
これまだまだ上がる可能性が高い
57 :承認済み名無しさん@無断転載は禁止 2017/08/23(水) 15:44:03.28 ID:20E3AgPq
>>54
一番笑える展開は
BCHを誰も掘らなくなってまた12時間6ブロックの難易度調整が発動して難易度落ちる
またマイナーが群がってきて2016ブロック掘って逃げるの繰り返しすることだな
そんなん誰も信用しなくなる
56 :承認済み名無しさん@無断転載は禁止 2017/08/23(水) 14:49:17.69 ID:0vvd5fgG
ハッシュレートが高いから価値があるって時代じゃなくなってる気もするけどな
昔はコイン自体の価値のみだったからそれでいいけど、今はビットコインのインフラが圧倒的
ハッシュ確保しただけで何も変わらんよ
58 :承認済み名無しさん@無断転載は禁止 2017/08/23(水) 16:22:56.09 ID:qxcaqPoB
なんでリップル上がるかな~Σ(゚д゚lll)
60 :承認済み名無しさん@無断転載は禁止 2017/08/23(水) 16:58:32.52 ID:RnazOBrr
リップルの不確定要素でここまで上がるって凄いよね
他も真似して情報出すたびにカウントダウンサイト作ったらその度に爆上げできるんじゃね?と思った
61 :承認済み名無しさん@無断転載は禁止 2017/08/23(水) 17:02:29.01 ID:dKyBnEGr
材料は不確定な程上がりやすいよ
投資は初めて?
62 :承認済み名無しさん@無断転載は禁止 2017/08/23(水) 17:38:36.67 ID:20E3AgPq
思惑で買って事実で売るだもんな
既存の相場で当てはまるジンクスと当てはまらないジンクスあるけどな
63 :承認済み名無しさん@無断転載は禁止 2017/08/23(水) 18:18:00.79 ID:axw7Iwt8
BTCよりBCHスレが好き
波は来るよ
向こうのイナゴを
洗い流してくよ
64 :承認済み名無しさん@無断転載は禁止 2017/08/23(水) 18:33:13.54 ID:qxcaqPoB
殴り負けて虫の息なんですが( ;´Д`)かろうじて7万台キープしてる この先まずいかな?
69 :承認済み名無しさん@無断転載は禁止 2017/08/23(水) 20:38:43.52 ID:axw7Iwt8
>>64
現物なら自分を信じて大事に握ってると良いよ
かれらはsegwitに夢を見過ぎだよ
65 :承認済み名無しさん@無断転載は禁止 2017/08/23(水) 18:43:45.38 ID:QUuSlOLS
全高騰の中でビッカスだけ取り残されてんなw
66 :承認済み名無しさん@無断転載は禁止 2017/08/23(水) 18:55:04.30 ID:67wIS39V
ビッチさん…w
67 :承認済み名無しさん@無断転載は禁止 2017/08/23(水) 20:13:34.31 ID:g2BUB2Ia
BCHの立ち位置からするとBTC順調のときは下げだと思うんだけどな
ふわふわと不気味ですよ
70 :承認済み名無しさん@無断転載は禁止 2017/08/23(水) 20:46:24.45 ID:5l7YF++t
バブル到来!
資産4倍を実現しました。
今だからこそ。今なら。まだ間に合う!
秒速男与沢翼の伊藤塾
その秘訣は…
http://www.mileage.tech
https://pbs.twimg.com/media/DHl1RZKUMAE-CRP.jpg
71 :承認済み名無しさん@無断転載は禁止 2017/08/23(水) 21:19:08.79 ID:lRAyJiYM
>>70
総資産じゃないならよくわからんな。
おれでもリップル持ってるだけで40倍はできた。
何もすごくない
72 :承認済み名無しさん@無断転載は禁止 2017/08/24(木) 08:43:39.68 ID:bq6diclw
ハッシュレートの対BTC比は4%まで落ちてるんだな。
73 :承認済み名無しさん@無断転載は禁止 2017/08/24(木) 09:59:49.88 ID:JHDa6Se+
七万円台で止まってるね。
74 :承認済み名無しさん@無断転載は禁止 2017/08/24(木) 10:08:11.49 ID:xbv3KmLq
8/2に73000で買ってさっき75000で売った
もうこいつ見飽きたわ
75 :承認済み名無しさん@無断転載は禁止 2017/08/24(木) 11:40:07.07 ID:80GMjYkk
収益性が復活してる…
いつの間にか難易度調整したっぽい
76 :承認済み名無しさん@無断転載は禁止 2017/08/24(木) 11:49:49.26 ID:bq6diclw
ホントだ、ハッシュレートも上昇に転じてるし、収益性も再逆転してる。Segwitの影響?
87 :承認済み名無しさん@無断転載は禁止 2017/08/24(木) 21:12:14.16 ID:Qo0UCidh
>>76
BCHで実装されている難易度調整の仕様のせい
6ブロック前と12ブロック前の時間差が12時間以上だと
難易度が20%減少する
この仕様のせいで全く掘らずに難易度下げて
さがったらイナゴのように群がり通常の10倍のスピードで掘り、
2016ブロック後にそのハッシュレートのせいで難易度が数倍になり
イナゴが逃げ出して誰も掘らないを繰り返す
クソコインが爆誕した
93 :承認済み名無しさん@無断転載は禁止 2017/08/24(木) 21:35:16.80 ID:bq6diclw
>>87
それ、知らなかった。なんか朝から変な動きしてるなと思ってたんです。やたら難易度調整の間での時間が短いし
これってもともとUnlimited の仕様ですか?
77 :承認済み名無しさん@無断転載は禁止 2017/08/24(木) 12:07:33.27 ID:YyP9cqHg
昨日、全く掘らなかったせい
78 :承認済み名無しさん@無断転載は禁止 2017/08/24(木) 12:09:17.41 ID:bq6diclw
>>77
なるほどブロック発見速度の低下ですね。
79 :承認済み名無しさん@無断転載は禁止 2017/08/24(木) 12:51:23.60 ID:pK+68HJA
このスレは静かで良い
イナゴがたまに涌くけどね
保有比率がBTCに偏りすぎてる人はこのさき気を付けなよ
80 :承認済み名無しさん@無断転載は禁止 2017/08/24(木) 13:37:58.63 ID:Y3PBEwbi
やはり一度安定しちゃったら消えることはほぼないね
これはBTCの基礎設計が優れているからだろう
ということで末永く付き合っていくしかない
81 :承認済み名無しさん@無断転載は禁止 2017/08/24(木) 16:55:50.31 ID:GbfQWZiS
一気に馬鹿掘りして、難易度上がったら掘るのやめて、んでまた下がったら馬鹿掘りして
完全にマネーゲームのためだけのコインだなw
82 :承認済み名無しさん@無断転載は禁止 2017/08/24(木) 17:03:46.24 ID:609rRn50
それでも買うバカがいるから成り立ってしまう
困ったもんだ
83 :承認済み名無しさん@無断転載は禁止 2017/08/24(木) 18:48:42.27 ID:80GMjYkk
今回は前回で慣れたのかマイナーの転換が速いね。
50%行けんじゃない。
84 :承認済み名無しさん@無断転載は禁止 2017/08/24(木) 19:16:00.69 ID:s/7qQewC
来週ビットコインの難易度あがるんだっけ
85 :承認済み名無しさん@無断転載は禁止 2017/08/24(木) 20:57:12.00 ID:bq6diclw
凄い下ヒゲがついてる 何だろう・・・・
86 :承認済み名無しさん@無断転載は禁止 2017/08/24(木) 21:06:00.86 ID:Qo0UCidh
名実ともにクソコインになり果てた
マイナーの都合でしか動かない
空のブロックが1分に1個生成されるかと思えば
12時間全く送金出来ないとかなめてるのか
88 :承認済み名無しさん@無断転載は禁止 2017/08/24(木) 21:17:58.20 ID:AUYTIFx2
通貨ではなくレアメタルと思えば嫌悪感もなくなるのでは?
89 :承認済み名無しさん@無断転載は禁止 2017/08/24(木) 21:26:54.14 ID:IVXP5mAy
BTCにとって完全に癌
そして自分自身も使い物にならない
こんなコインを買ってるやつの気が知れない
90 :承認済み名無しさん@無断転載は禁止 2017/08/24(木) 21:28:18.55 ID:Qo0UCidh
BCHの価格がいくらでもBTCの採掘効率上回れるって仕様だぞ
そこら辺の砂利だって掘る量自由に決められれば金の採掘効率より上回れるんだよ
これをクソと言わずになんと言うんだ
91 :承認済み名無しさん@無断転載は禁止 2017/08/24(木) 21:32:13.53 ID:IVXP5mAy
こいつのクソっぷりをわかっている人がいて嬉しいわ
マジでこんなクソコインはさっさと滅ぶべき
92 :承認済み名無しさん@無断転載は禁止 2017/08/24(木) 21:34:21.13 ID:Qo0UCidh
>>91
>>57俺なんだけどまさか現実にやるとはね
マイナーによるマイナーのためのシットコインだな
これ買う奴は同罪だぞ
94 :承認済み名無しさん@無断転載は禁止 2017/08/24(木) 21:36:25.22 ID:IVXP5mAy
価格が下がってもBTCとの損益分岐点がクロスするまで待ってまた掘りまくればいいだけだからな
最悪すぎる
95 :承認済み名無しさん@無断転載は禁止 2017/08/24(木) 21:37:02.94 ID:IVXP5mAy
UnlimitedじゃなくてCashの独自仕様です
102 :承認済み名無しさん@無断転載は禁止 2017/08/24(木) 21:59:49.86 ID:bq6diclw
>>95
なるほど わかりました。
UASFはマイナーの立場を一顧だにしない危険な賭けだと思っていたので
BCCには期待してもいたのですが、ここまで露骨なマイナーの収益第一主義には閉口・・・
結構買っちゃったんだよなw
96 :承認済み名無しさん@無断転載は禁止 2017/08/24(木) 21:40:16.15 ID:IVXP5mAy
まあ売買しかしてない連中は数時間ブロックが止まるコインに価値がないなんてわからないんだろう
アホすぎ
97 :承認済み名無しさん@無断転載は禁止 2017/08/24(木) 21:49:33.44 ID:Qo0UCidh
>>96
トランザクションが少ないのと可変ブロックのおかげで数時間待たせても破綻しないからな(笑)
マイニングのためだけにあるコインはさすがだよな(笑)
98 :承認済み名無しさん@無断転載は禁止 2017/08/24(木) 21:51:15.87 ID:80GMjYkk
まぁbtcを倒せば、安定するようにできてるんだけどね
もっといえばCoreを殺すため(少なくとも懐柔するため)にマイナーが送り込んできた刺客ですから
99 :承認済み名無しさん@無断転載は禁止 2017/08/24(木) 21:52:16.36 ID:IVXP5mAy
こんなに待たせるのに支払に使える「キャッシュ」とか完全にギャグw
誰が使うんだか
100 :承認済み名無しさん@無断転載は禁止 2017/08/24(木) 21:57:26.87 ID:M90hmhdL
タダでもらったのになんの不満があるのかよく分からない。
BTCと合わせて、50万超えてんだから御の字だわ
101 :承認済み名無しさん@無断転載は禁止 2017/08/24(木) 21:59:41.74 ID:Qo0UCidh
倒すって言ったって2016ブロック掘ったら戻ってくるじゃないですか(笑)
そっちでシットコインずっと掘ってれば安定するんだぞ?
103 :承認済み名無しさん@無断転載は禁止 2017/08/24(木) 22:00:01.82 ID:IVXP5mAy
こんなクソに触りたくないからフォークの時はBTCは全部poloでレンディングに出してたんでもらっていない
このクソが変な影響与えなければ一昨日のBTCの暴落もないし、いまの価格ももっと高いと思うぞ
104 :承認済み名無しさん@無断転載は禁止 2017/08/24(木) 22:04:46.29 ID:AUYTIFx2
値幅が作れておいしいじゃあん
105 :承認済み名無しさん@無断転載は禁止 2017/08/24(木) 22:10:26.48 ID:IVXP5mAy
まあもう市場も少しはマイナーの動きを学習したし長い目で見ればこの記事のようにBTCへの影響も知れてるかもしれないな
粘着しすぎも疲れるんでこのへんにしておこう
Why Bcash Mining Shouldn’t Affect Bitcoin Much (But Bitcoin Mining Could Ruin Bcash)
https://bitcoinmagazine.com/articles/why-bcash-mining-shouldnt-affect-bitcoin-much-bitcoin-mining-could-ruin-bcash/
106 :承認済み名無しさん@無断転載は禁止 2017/08/24(木) 22:18:59.26 ID:Qo0UCidh
>>105
参考になるなぁ
107 :承認済み名無しさん@無断転載は禁止 2017/08/25(金) 00:46:28.08 ID:sQMKRD79
また3万になったら買う
108 :承認済み名無しさん@無断転載は禁止 2017/08/25(金) 06:28:06.02 ID:18o3NQG0
半日でハッシュレート30%抉ったな。
109 :承認済み名無しさん@無断転載は禁止 2017/08/25(金) 07:52:24.98 ID:qzNghYUV
BCC売ってLisk買ったらなんか儲かってた
110 :承認済み名無しさん@無断転載は禁止 2017/08/25(金) 09:40:53.65 ID:0qQbFFel
じりじり下げてるね
まだまだ買い時来ないね
111 :承認済み名無しさん@無断転載は禁止 2017/08/25(金) 10:26:20.54 ID:+F/TqTo9
BTC下げたらBCH上がってきたな
112 :承認済み名無しさん@無断転載は禁止 2017/08/25(金) 11:01:01.37 ID:vPPXPFac
こんなにザクザク掘れたらマイナーからの売り圧力で上がるわけないやん
113 :承認済み名無しさん@無断転載は禁止 2017/08/25(金) 11:25:27.14 ID:mJaM33eP
今晩から明日朝にかけて影響が出るかどうか
114 :承認済み名無しさん@無断転載は禁止 2017/08/25(金) 12:17:37.34 ID:eIkrRfOH
なんでこんなに上がらないんだ
118 :承認済み名無しさん@無断転載は禁止 2017/08/25(金) 13:36:31.58 ID:vPPXPFac
>>114
だからマイナーが売りまくってるんだって
BTCの数倍の速度で生成されて売られるんだぞ
119 :承認済み名無しさん@無断転載は禁止 2017/08/25(金) 13:52:47.97 ID:1oO7gYQc
>>118
掘ったコインにロックアップ期間あるんじゃなかったっけ
まだ最初のイナゴのロックアップ期間解除されてないよね
てか今後起こりうる状況わかってれば売るけどね普通
115 :承認済み名無しさん@無断転載は禁止 2017/08/25(金) 12:24:06.20 ID:wnkEqqIj
>>113
何かイベントがあるのですか?
116 :承認済み名無しさん@無断転載は禁止 2017/08/25(金) 13:24:14.10 ID:wnkEqqIj
ASICは儲かる。桁違いなのは確か。
デメリットは機会損失くらいかな。ちなみにいま保有しているBTCの殆どは初期Antminerによるもの。
GPUマイニングを信じて続け来た人たちにとっては受け入れがたい事実だろうけどね。
117 :承認済み名無しさん@無断転載は禁止 2017/08/25(金) 13:24:33.05 ID:wnkEqqIj
間違えた ごめん
120 :承認済み名無しさん@無断転載は禁止 2017/08/25(金) 13:53:38.75 ID:18o3NQG0
恐らく瞬間的だがハッシュレート52:48になってる
http://www.fork.lol/pow/hashrate
121 :承認済み名無しさん@無断転載は禁止 2017/08/25(金) 13:54:51.33 ID:1oO7gYQc
>>120
それ12時間アベレージだから
下の3時間アベレージでみると40:60もあるぞ
いずれにしても2016ブロック後に戻ってくるからねぇ
123 :承認済み名無しさん@無断転載は禁止 2017/08/25(金) 14:13:37.36 ID:18o3NQG0
>>121
見る場所ここで合ってるよね?(もう45%まで下がったけど)
https://www.fastpic.jp/viewer.php?file=8487773317.jpg
127 :承認済み名無しさん@無断転載は禁止 2017/08/25(金) 14:53:20.36 ID:1oO7gYQc
>>123
そうそう。瞬間的なハッシュパワーって産出できないから
掘ったブロックの数と難易度から産出してるんだろうね。
122 :承認済み名無しさん@無断転載は禁止 2017/08/25(金) 14:06:38.46 ID:vPPXPFac
もう面倒だから全部プレマインにしてマイナーに配れや
124 :承認済み名無しさん@無断転載は禁止 2017/08/25(金) 14:21:06.88 ID:wnkEqqIj
今にして思うと、ViaBTCのICO計画通りに状況が進んでるんだね。
連中の草案にははっきりと
難易度をリセットして採掘速度を上げると書いてある。
マイナーにとっては非常に有利な通貨のなったと言えるわけで
まさに濡れ手に粟状態。
125 :承認済み名無しさん@無断転載は禁止 2017/08/25(金) 14:42:36.43 ID:EzxanWmT
こんなジャブジャブ沸いてくるコインいつまでも価値維持できるわけないわ
126 :承認済み名無しさん@無断転載は禁止 2017/08/25(金) 14:51:28.17 ID:1oO7gYQc
BCHの価格がどうなろうとそれに合わせて難易度下げればいいんだからマイナーは儲かる
損する奴はだれかって話だよ。そこのビッチホルダーだよ
128 :承認済み名無しさん@無断転載は禁止 2017/08/25(金) 15:18:16.25 ID:vPPXPFac
やり方によってはいまなら1分に100ブロックも夢じゃないなw
129 :承認済み名無しさん@無断転載は禁止 2017/08/25(金) 17:16:21.76 ID:GlaYuMH/
miningしてすぐに売れないなんて情報どこからでてきたんだよw
そんな仕様どこにもないぞ
miningした後すぐ売ってるに決まってるだろ
ウソばっかだなここ
130 :承認済み名無しさん@無断転載は禁止 2017/08/25(金) 19:47:28.63 ID:18o3NQG0
3Ehash/sから伸びないな。
+10%ぐらいの収益性ではそれが限界なのかも。
131 :承認済み名無しさん@無断転載は禁止 2017/08/25(金) 21:14:46.79 ID:18o3NQG0
イナゴたちの羽音が聞こえるような…
132 :承認済み名無しさん@無断転載は禁止 2017/08/26(土) 00:05:17.57 ID:t2+NA5M8
2日後また難易度調整に入るみたい。
なんじゃこりゃ・・・
133 :承認済み名無しさん@無断転載は禁止 2017/08/26(土) 06:13:14.76 ID:sFyqPu/k
先日の韓国の爆買いの訳がわかったよ、通貨危機なんだってさ
だから仮想通貨に資金が流入したんだと思うよ
134 :承認済み名無しさん@無断転載は禁止 2017/08/26(土) 06:37:29.57 ID:GQhx81tw
10年ごとに通貨危機、それがキムチ
135 :承認済み名無しさん@無断転載は禁止 2017/08/26(土) 06:40:33.61 ID:d7XtFK3+
これ?まあ話はわかるけど本気で国民がそう思ってたらもっと買うと思う
https://www.google.co.jp/amp/www.zakzak.co.jp/soc/amp/170825/soc1708250006-a.html
元スレ:http://fate.2ch.net/test/read.cgi/cryptocoin/1503358043/l50
最近のコメント